− シドニー食生活向上委員会編 −
★日本にいたときは「買うのが当たり前」と思っていた数々の品が、試行錯誤を繰り返し、出来た時の喜びは海外ならではのものです。「ものが不足」ということをマイナスに考えず、「創る楽しみ、発見する楽しみ」としてプラスに考えることは喜びです。以下、いくつかご紹介します。 ★また、「こっちの方がいい」「こういうのもあります」という情報があれば、どんどんお知らせ下さい。メルボルン在住のてつ/Tetsさんから「山芋」と「薄切り肉」など数々の貴重な情報を戴いております。ありがとうございます。 |
今週の一枚ESSAYより
「”海外”という選択シリーズ」 過去回INDEX
ESSAY 452/(1) 〜これまで日本に暮していたベタな日本人がいきなり海外移住なんかしちゃっていいの?
ESSAY 453/(2) 〜日本離脱の理由、海外永住の理由
ESSAY 454/(3) 〜「日本人」をやめて、「あなた」に戻れ
ESSAY 455/(4) 〜参考文献/勇み足の早トチリ
ESSAY 456/(5) 〜「自然が豊か」ということの本当の意味
ESSAY 457 / (6)〜赤の他人のあたたかさ
ESSAY 458/(7) 〜ナチュラルな「まっとー」さ〜他者への厚情と冒険心
ESSAY 459/(8) 〜淘汰圧としてのシステム
ESSAY 460/(9) 〜オーストラリアの方が「世界」を近く感じるのはなぜか(1)
ESSAY 461/(10) 〜オーストラリアの方が「世界」を近く感じるのはなぜか(2)
ESSAY 462/(11) 〜日本にいると世界が遮断されるように感じるのはなぜか 〜ぬくぬく”COSY"なガラパゴス
ESSAY 463/(12) 〜経済的理由、精神的理由、そして本能的理由
ESSAY 519/放射能→海外というトコロテン式思考について - Lesser of two evils principle