Curriculum Vitae
NAME: Hanako Yamada
名前の欄は、どっちが姓(Family name, Surname, Last name)で、どっちが名 (Given name, First Name)か分かるようにすると良いです。人それぞれの流儀があるようだけど、まとめて書くようなときは、Hanako YAMADAのように姓を全部大文字にする方法もあります
ADDRESS: **** , Sapporo-shi, Hokkaido, JAPAN
確かにラウンド中など旅先の場合、どうしても住所不定になりがちです。しかし、何の注釈もなく日本の住所を書かれたら向こうも当惑するでしょう。話を逆にすれば分かると思うけど、日本に居るネパール人からネパールの実家の住所を書いて持ってこられても困るでしょ?ですので、日本の住所を書くなら、せめて”HOME ADDRESS”や”COUNTRY ADDRESS"として記載し、”CURRENT ADDRESS”として現在滞在しているバッパーでも書いておくといいでしょう。
といってもバッパー自体転々とする場合もあろうし、またオーストラリア中移動するので、その都度イチイチ修正をかけて印刷するのも面倒臭いですよね。そこで、プリントアウトするときに幾つかのヴァージョンを作っておくといいかも。例えば、現在のバッパーの住所を書いたヴァージョン、Current Addressを空欄にしておき随時直筆で書き込めるようにしておくヴァージョン、さらに"currently staying at a backpackers accommodation near your area" という住所というよりも状況説明をしているヴァージョンなど。
TELEPHONE: 04**-337-434
E-MAIL: ***@hotmail.co.jp、***@yahoo.co.jp
OBJECTIVE
「なぜココで働きたいのか?」というOBJECTIVEは、別に書かなくても良いのだけど、「おおっ、こいつは面白そうだ」「「ふむふむ、なかなか見どころがあるぞ」と思ってもらうアピール欄でもあります。
全部まとめてOBJECTIVEとして書くテもあるけど、カバーレターに書くという方法もあります。あるいは、「あなたのセールス増進に寄与します!(私を雇うとお得ですよ)」という客観的スキル売り込み部分はここに、主観的な「この島が好き!」って部分はカバーレターに書き分ける手もあります。
When I visited the Whitsunday Islands at the first time, I was really fascinated by the beauty and the peaceful atmosphere so I thought that I'd like to work at these islands.
冒頭の"When"は時期を特定してもいいでしょう。「3年前に始めて訪れたとき、、」とか。あと、懐かしいSO-THAT構文を使って、I was SO fascinated by its beauty and peaceful atmosphere THAT I thought that I'd like to work in these islands someday.とまとめた方が読みやすいかな。最初のガビーンとなったインパクトを出したかったら、"stunning beauty and heavenly peasceful atomosphere"くらい大袈裟に書いた方がいいかも(観光紹介によく使われる定型的美文。パンフを集めたらいくらでもパクれそうなサンプル例文が転がってる)
Recently the number of Japanese travellers visiting these islands are increasing. So I'm confident that I can service to them perfectly because not only of course I can speak Japanese as a native speaker but also I can fully understand the unique trends of Japanese customer's purchase minutely. Japanese customers have an eagerness of shopping when they travel foreign country. So I'll do my utmost to give more big success of business to your shop.
第一文(近時日本人観光客が増加している)については、事実の問題として本当に増えているかどうか。相手は専門家なのだから、そのあたりの統計数値は地元の観光業界を通じて知ってるでしょう。しっかりした根拠と自信がないんだったら迂闊なことは書かない方が良いし、書くにしても、"I've heard that" (〜と聞いている)などワンクッション置いた言い方が良いのでは?
第二文の"I can service to them "は文法的におかしく(serviceは名詞)、使うんだったら動詞"serve"。この場合他動詞として使った方が自然だろうから前置詞"to"は不要。後段の"of course"はちょっとしつこい感じがするかな。
よく考えると、各文章のつながりが悪い。近時日本人観光客が増えた(命題@)、私は日本人の買物パターンを知悉しているので完璧なサービスが出来る(命題A)とでは、@(原因)によってA(結果)がもたらされる関係に立たないから、「だから」を意味する"So"という接続詞はおかしい。本来、@とAはあくまで別個の命題で、@とAの上に立って命題B(「私を雇うと売り上げUPになるよ」)を導く形にしたいわけで、そこが第四文になるわけだど、その前に第三文で又ぞろ命題@に関することを出しているので、情報がゴチャゴチャになってしまってます。順番としては、1→3→2→4の方が自然な流れになるでしょう。
で、どうせここまで書くなら、いっそのこともっと詳細に書きつづる手もあります。例えば、、、
Japanese travellers are very keen shoppers on their foreign trips. They purchase lots of souvenirs for their relatives and workmates, while buying special items for their own memorials. They prefer special features and stories which represent Australian uniqueness. On the other hand, they are also eager to know which item is popular among other fellow Japanese travellers. I can attend them with great common base as the same tribe, which I believe makes great contribution to your shop sales.とかなんとか。さらに、英語が苦手なので英語で話しかけると逃げていってしまうとか、ちょっとづつ何でも入っている詰め合わせ物を好むとか、日本人観光客の消費性向だったら幾らでも書けるでしょう。
しかし、ここまで力説してしまうと履歴書には収まりきれなくなるので、履歴書には「日本人としてよく知ってるから売り上げUPに協力できるよ」と結論だけを書き、あとの細々したことはカバーレターに書くという方法もいいでしょう。また、過去に販売経験がある場合には、その経験と結びつけて自分の能力を強調するのも良いです。いずれにせよ、どんなに長くなってもいいから一回バーッと英作文をして、それを推敲しまくっておくと、カバーレターに引用したり、あるいはインタビューの際にも結構喋れたりしてなにかと重宝すると思います。
EXPERIENCE
2005-2006 Secretary-General in the sales department at ***** ○○ Company, Tokyo (full-time)
2004 Telephone operator in management to complaint booth at YAHOO! BB Company, Tokyo (full-time)
1999-2003 Assistant Store Manager at ○○ Tokorozawa brunch, JAPAN (full-time)
*In 1999, I started my career as a sales associate. I learned basic skills of sales and customer service.
*In 2000, I was recognised as the best sales associate so I was promoted from the part-time worker to the contract worker (full-time). I was a capable shop keeper who can always sell more than 3 items or more than totalled 10,000yen(about $110) items in one oocasion. And also I could communicate with customers friendly and politely.
*When I worked as a contract worker, not only did I sell of my assigned quota but also coached new sales associates. Everyday, I made a report of good sellers and customers feedback to store managers. And I tried to share those informations with other sales associates. I made serious effort to improve of all associates' selling skill and I actually boosted whole store sales .
*In 2001,I was promoted from the contract to the assistant store manager. I worked in kid's and baby's clothes booth. I managed sales, human resources, item arrangement, inventory control, and so on.
この1999-2003年での店員経験〜ド根性出世物語みたいな部分が、「店員としてセールススキル」をプッシュする部分であり、ここを書きこんで充実させるのは良いでしょうね。これだけ書かれれば、「ほう、やるじゃん、一回面接くらいはしてみようか」と思ってくれるかもしれないし。
EDUCATION
May 〜July 2006 ○○English School (英語学校も入れておくという。一種のプロの正規教育を受けたということにもなるから)。
1998-1999 *** Junior University, Tokyo (Major: Fashion business)
1995-1997 ** High School, Akita
1992-1994 ** Junior High School, Akita
SKILLS
*Professional Sales representative skills and shop management(も入れておいたら?)
*Drivers Licence
*Microsoft Office Specialist
*TOEIC score 500
*Typewriting speed of 60 W/M