更新記録簿/What's New




単なる見てくれのグレードアップや、ちょっとした修正など、マイナーな変更はキリがないので無視することにしてます。


過去の更新記録については下記参照のこと。
更新記録簿1996年10月〜12月分
更新記録簿1997年01月〜12月分
更新記録簿1998年01月〜12月分
更新記録簿1999年01月〜12月分
更新記録簿2000年01月〜12月分
更新記録簿2001年01月〜12月分
更新記録簿2002年01月〜12月分
更新記録簿2003年01月〜12月分
更新記録簿2004年01月〜12月分
更新記録簿2005年01月〜12月分
更新記録簿2006年01月〜12月分
更新記録簿2007年01月〜12月分
更新記録簿2008年01月〜12月分
更新記録簿2009年01月〜12月分
更新記録簿2010年01月〜12月分
更新記録簿2011年01月〜12月分
更新記録簿2012年01月〜12月分
クリックすると別窓(タブ)が開くという、いわゆる「target="_blank"」はヤメにして、全て自タブで開くように変更しました。



2012年/12月

31日
今週の一枚エッセイ
ESSAY 600/「関係ない」と思う度にあなたの未来は減っていく

24日
今週の一枚エッセイ
ESSAY 599/弱点は容易に武器になりうる
  ハンデとはすなわち「器」であり、そこになにかが溜まる


21日
最新の統計データをもとに大幅改訂しました。

世界の動向と留学・ワーホリ
  語学学校のグローバル化の影響とその意味

ワーホリの部屋
  ワーホリ実戦講座1 ワーホリを取り巻く環境変化
  ワーホリ実戦講座1-2 変化の理由と個々人の対応

17日
今週の一枚エッセイ
ESSAY 598/客観が凹(へこ)むと主観が凸(でっぱ)る

13日
世界の動向と留学・ワーホリ(3-3)海外シフトと新たな就職機会
〜直近の新聞記事スクラップ追加分:

11/26 日本郵便、海外通販業者向け配送を開始
11/26 銀行使わない海外送金が急拡大
11/26 内向きの時代は終わり、留学人気が再燃する〜「東大よりもハーバード」の時代がくる
11/26 東大、新入生に1年間の休学制度 留学やインターン想定
12/08 世界の海外渡航者数、今年は過去最大の10億人に
12/13 海外留学、30代の比率が倍増
12/13 帰国した日系人の“人縁”で現地ビジネスを開拓
12/13 ミャンマービジネス環境

10日
今週の一枚エッセイ
ESSAY 597/「現実」など無い〜 それは「解釈」であり、「物語」である

03日
今週の一枚エッセイ
ESSAY 596/苦餅と楽餅〜苦痛や不安回避をモチベーションにすると大体失敗する話



2012年/11月

26日
今週の一枚エッセイ
ESSAY 595/Click Frenzy狂騒曲

24日
語学学校研究ワーホリの部屋

   Kenny.Mさんのワーホリ+留学体験記

 UPした翌朝(11/25)にM君補助資料集につき、さらに写真の追加掲載と解説、修正を施しました。
21日
 語学学校研究
  いわゆる「ビザ取り学校」と滞在延長方法論その1
 移民局11月20日発表:QLD州での偽装結婚→永住権の巧妙な組織が大規模な手入れを受けているという事例、ならびに似たようなビザ偽装摘発

 ワーホリの部屋
  ワーホリの部屋1-3 二回目ワーホリ
 2010年11月02日発表、セカンドワーホリのイギリス人男性、労働を偽って既に5000ドルの罰金を食らい、さらに友達のセカンドWHビザを助けるために「口裏を合わせた」ことで再び摘発され、イギリスに帰る直前にブリスベン空港で連邦警察に逮捕されたという報道です。以下、セカンドワーホリ詐欺の現状と取締に関する最近の報道記事数件の紹介。
19日
今週の一枚エッセイ
ESSAY 594/社会の新陳代謝力〜めまぐるしく職を変えるオーストラリアの雇用事情の背景原理

13日
語学学校研究ワーホリの部屋

   長谷部圭さんの留学・ワーホリ体験記(2)
   第2部:ワーホリ・ラウンド(1) WWOOF編

12日
今週の一枚エッセイ
ESSAY 593/Hogewey〜オランダの斬新な認知症ケアハウス

09日
世界の動向と留学・ワーホリ(3-3)海外シフトと新たな就職機会
〜直近の新聞記事スクラップ追加分:

11/09-1 子どもが積極的に海外で学ぶことを望む保護者は6割以上…Benesse調査
11/09-2 スキルある子育て中の主婦を中小企業の戦力に。=大和総研
11/09-3 シンガポール 人材省、9日から改正外国雇用法を施行
11/09-4 富士通や日立も惚れ込む、ミャンマーIT人材の魅力
11/09-5 India seeks Japanese collaboration for rare earths JVs in Kazakhstan(カザフスタンのレアアース開発、インド、日本との協力体制を固める)
昨年野田首相がインドへ、そして今月(2012年11月)インドのシン首相が訪日するように、インドと日本の関係強化を示唆する記事が多いです(不思議なことに日本では全然話題にならないのだが)。大国化しすぎる中国への牽制のため、周辺諸国の連携という意味もあるし、純粋に経済的ベネフィットが大きいという意味もあります。  この記事は、カザフスタンの開発で、日本とインドがJV(ジョイントベンチャー)を立ち上げる記事です。日本政府が支援する住友がカザフスタンに出かけていってカザフスタン会社(Kazatomprom)と連携を取るところ、インドも仲間に入れて貰うという形です。既に日印間においてはコラボレートが進んで豊田通商子会社の豊通レアアースインド社があったり、今度の新首相の訪問で日印レアアース貿易量を1500トンから一気に4000トン増やす見込みなど、緊密化が進んでいるのですが、今回は日本インド以外の第三国(カザフスタン)を舞台にして日印の協力体制がなされる点で画期的。
11/09-6 Hirono Becomes First U.S. Senator Born in Japan(広野慶子さん、アメリカ初の女性の日本生まれの上院議員に当選)
日系アメリカ人女性が初めて上院議員に当選したというニュースですが、アメリカの生まれの「日系○世」ではなく「日本生まれ」です(1947年福島県生まれで8歳のときに渡米)。これは「史上初」尽くしの出来事で、日本生まれの日本人がアメリカで上院議員になるのが初めてならば、仏教徒でアジア人女性としても初めて、ハワイ州代表上院議員に女性が選ばれるのも初めてだという。かなり画期的なんだけど、日本のメディアの記事は通り一遍で短い。ことの意味がわかってないんじゃないかしらん?英語メディアの方がよっぽど切り込み深いです。

05日
今週の一枚エッセイ
ESSAY 592/部族社会と互換性(2)


02日
世界の動向と留学・ワーホリ(3-3)海外シフトと新たな就職機会
〜直近の新聞記事スクラップ追加分:

11/02 東京都、外国企業進出支援の相談拠点 丸の内に
11/02-2Young and Global Need Not Apply in Japan (グローバル人材は日本ではお断り)
11/02-3Japan's English Language Problem: Is Change Beginning?(日本の英語問題〜変化の兆しは?)
11/02-4Cultural shift edges into corporate Japan(カルチャーシフトの崖っぷちに立つ日本企業)

 あとの3本はいずれも英文記事です。最近の日本語メディアは、検索しても「有名人が留学しました」とかそんなのばっかなので話にならず、サーチ範囲を世界に広げました。
 1本目は日本の大企業が唱える「グローバル化」は口先だけではないか?というNYタイムズの記事(全世界から237件コメントあり)、2本目は日本の英語学習ブームで内容的には目新しくないのですが、中東の教育関係NPOでも紹介されているというのがミソ。3本目はファイナンシャルタイムズの直近記事で、日本企業の海外企業買収がよく失敗するのは何故か論、今後の展望論です。中々面白いですよ。

2012年/10月

29日
今週の一枚エッセイ
ESSAY 591/部族社会と互換性〜「国家」は本当に必要なのか?


25日
シドニー語学学校研究ビザの活用法
 1.どのビザが適当か?ビザ選択の基準 
 2.学生ビザの取得方法 Aパターン:日本国内から取得
 3.学生ビザの取得方法 Bパターン:オーストラリア国内で取得
 
3-2.学生ビザオンライン申請記入要領・詳細解説
 4.観光ビザ→学生ビザ実戦活用ガイド/その他

 主たる変更点は、一般的なアップデートの他、観光ビザのVGNについての補充、あと7月以降やたら移民局が根掘り葉掘りうるさく聞いてくる点についての記述部分です。
22日
今週の一枚エッセイ
ESSAY 590/能動移動・受動移動〜日常の「自由空間」


15日
今週の一枚エッセイ
ESSAY 589/地元で問題視されつつある超過密シェア物件


11日
世界の動向と留学・ワーホリ(3-3)海外シフトと新たな就職機会
〜直近の新聞記事スクラップ追加分:
チェックするのも面倒でしょうから、見出しもあげておきます。

10/11 地銀、海外を収益源に 現地銀と企業を仲介 金融庁、業務解禁へ
10/05-1静岡銀、グローバル化推進 外国人留学生を初採用
10/05-2三井化学、外国人の本社採用拡大 年10人以上
10/05-3グリコ、社員の秋採用を導入へ 海外事業強化に向け外国人社員獲得で
10/05-4日立が秋入社式を初開催 59人が出席
10/05-5  三菱電・日立、秋の入社式

08日
今週の一枚エッセイ
ESSAY 588/錯覚マッチョ


01日
今週の一枚エッセイ
ESSAY 587/ハードルの高さ 〜目標が高けほどハードルは低めにするべし



2012年/09月

24日
今週の一枚エッセイ
ESSAY 586/一般解 と 特殊解


19日
世界の動向と留学・ワーホリ(3-3)海外シフトと新たな就職機会
〜直近1か月の新聞記事スクラップ追加分:

09/08-109/08-209/08-309/08-409/19-109/19-209/19-309/19-409/19-5

18日
シドニーレストラン情報

 イタリア料理・Fivedock編/Filicudi追加

17日
今週の一枚エッセイ
ESSAY 585/所有と"脱"所有
       〜領土問題と境界事件


13日
 語学学校研究
  いわゆる「ビザ取り学校」と滞在延長方法論その1その2その3 ちょびっと更新

10日
今週の一枚エッセイ
ESSAY 584/「ワイル・E・コヨーテの瞬間」〜鉄鉱石バブルと豪ドル暴落?
       〜ビジネス英語を勉強しよう!講座


07日
語学学校研究ワーホリの部屋

   米山翼さんの2回目ワーホリ&"日本ラウンド"体験記
   登別、バリ、メルボルン、NZ、ウルル、WA、ダーウィン、ニセコ、日本WWOOF、京都のゲストハウス、そしてリハビリルームに戻る。
   付録(1):一回目ワーホリ時の写真集/付録(2):スーパーツッコミ対談「ネガティブループ」の正体。


05日
語学学校研究ワーホリの部屋

   堀江沙代さんのワーホリ"後"体験記
   世界一周を終え、欧州オーストリアでの新婚生活・初動数ヶ月の記録
03日
今週の一枚エッセイ
ESSAY 583/「トロール」と「卑怯」について
     〜ネットいじめと「絶対に反撃されない立場」


01日
オーストラリア移住  
(1)〜(4)まで適宜加除修正しました。主たる加筆部分をピンポイントで示しておきます、

 Part1:VISAのスキル・セレクト方式について、さらに突っこんだ考察部分

 Part2:生計ビザスキルと生計スキルが、スキルセレクトによって合致するのかしないのかの部分

 Part4 :戦略と戦術(2)で、考え方の具体例(3)を新たに付記しました。
到着後の語学学校&ジャパレス時代→永住権までのステップを、メンタル管理まで考えて、ちょっとムキになって細かく書いてみました。


2012年/08月

30日
オーストラリアにおけるインターン論
(「日本語教師アシスタント ボランティア(1999年当時の実情)」に付記して)

オーストラリアにおける日本人の職種&給与の変遷と理由

29日
シドニーで仕事を探す方法 全面改訂
28日
語学学校研究ワーホリの部屋

   長谷部圭さんの留学体験記
   第一部:シドニーでの半年間の語学留学部分
27日
今週の一枚エッセイ
ESSAY 582/定量化社会の問題(3) 〜就活、婚活そして「海活」〜レンガにしてはいけないもの


26日

この間、結構ボチボチ変えてます。ある程度いじったものは

 語学学校研究のうち、
  オーストラリア留学/ワーホリ/移住の新しい局面
  渡豪準備のためのFAQ総論
  シドニーの気候、服装、荷物
  お金の移動方法
  シドニー現地の治安とリスク管理

それと
 ワーホリ留学体験記の目次
 今週の一枚エッセイ目次  
について、もうちょい読みやすく並べ直したり、グループ分類したり、内容をちょこっと小文字で補充したり。
でもおっそろしく時間がかかるので、まだまでですけど。

23日
シドニー語学学校研究ビザの活用法
ワーホリの部屋/実戦講座1-2・ワーホリビザの取得方法

 健康診断のためのオンライン事前問診制度〜画面別記入例解説新設


語学学校研究/予算・費用について(3)更新

21日
シドニーレストラン情報

 Sweets/甘いもの編(1) ケーキ屋さん系新設

20日
今週の一枚エッセイ
ESSAY 581/定量化社会の問題(2) 「数値様」の支配〜計量的世界観の歪み

19日
オーストラリア移住の方法 Part1 VISA

 先月からオーストラリア永住権の新方式・スキルセレクトが施行されていますが、若干の修正と考察を付記。
 事実関係でいえば、事前にボーダーとされていた65点が60点になったことですが、そんなことよりも永住権取得の本質が、大きく「入試から就活へ」と変容していったことだと思います。地味に勉強だけしててもダメで、「出会い」がないとダメだという。
 より実戦的にいえば、一定の道筋で永住権が取れたいままでの「エスカレーター」の消滅を意味しますし、学歴ではなく職歴を圧倒的に重視する西欧系の就活原理(新卒採用なんか無い)に頭を切り換えろ、ということでもあるのでしょう。


17日
語学学校研究
シドニーシェア探し入門
  について若干の補訂

世界の動向と留学・ワーホリ(3-3)海外シフトと新たな就職機会
〜直近1か月の新聞記事スクラップ追加分:
07/2007/2307/2407/3008/02-108/02-208/09-108/09-208/16-108/16-208/16-3


13日
今週の一枚エッセイ
ESSAY 580/定量化社会の問題(1) 〜なぜ非定量原理を軽視するようになるのか?

09日 みんなの動画館
  断片クリップ集〜Fragment of Gems

   CLIP 08:池孝太さん
人生観が変わっていくプロセス(ワーホリ1年終了時)

 →更新の解説 クリックしてください

07日
シドニーレストラン情報

 カフェランチ編に「BurmudaとNewtwon, Australia St」を追加

06日
今週の一枚エッセイ
ESSAY 579/努力と偶然〜非定量的原理   偶然君は人生のオカズ


2012年/07月

30日
今週の一枚エッセイ
ESSAY 578/「蜘蛛の糸(エスカレーター)」生成と消滅

27日
みんなの写真館

 Slide Vol04 追加

23日
今週の一枚エッセイ
ESSAY 577/「お勉強」的方法論

16日
今週の一枚エッセイ
ESSAY 576/路頭に迷う〜船幻想

15日
語学学校研究ワーホリの部屋

   Airiさんのワーホリ体験談
   渡豪前〜ワーホリ〜帰国後〜NZワーホリ開始までの3年間の軌跡

09日
今週の一枚エッセイ
ESSAY 575/就職=正しい挫折

06日
語学学校研究

学生ビザについての新制度解説
2012年7月01日施行のTPS(Tuition Protection Service)=長期(25週以上)語学留学の場合の学費分納制度


04日
語学学校研究ワーホリの部屋

   ワーホリ体験談 その後の浅井君(その3)
   出オーストラリア〜台湾自転車旅行〜帰国後に2年間を総括
02日
今週の一枚エッセイ
ESSAY 574/マボロシの正社員〜しがみつきコアラ論(2)


2012年/06月

25日
今週の一枚エッセイ
ESSAY 573/しがみつきコアラ論〜恐怖感の見切り

20日
語学学校研究

語学学校の選び方論 序章〜(6)までチェック&補充

19日
シドニーレストラン情報

 イタリア料理編に、Five Dock編 Tipicoを追加
 メキシコ料理編に、Borderlandを追加
 ネパール料理編に、Jatraを追加

18日
今週の一枚エッセイ
ESSAY 572/生活保護不正受給の報道について思うこと

11日
今週の一枚エッセイ
ESSAY 570/競争原理、共生原理、そして矯正原理
07日
シドニーレストラン情報

 カフェランチ編にPaddingtonのSloanes Cafeを追加
 タイ料理屋編にFive Dockのthai expressionを追加
 マレーシア料理編にCrows NestのSentosaを追加

04日
今週の一枚エッセイ
ESSAY 570/「逃げ」か?「挑戦」か?



2012年/05月

28日
今週の一枚エッセイ
ESSAY 569/価値創造のコミュニケーション 〜差し伸べられたその手を握り返しているか?

21日
今週の一枚エッセイ
ESSAY 568/ナギーとナガー 〜人間関係における「隠されたテーマ」

18日
オーストラリア移住の方法 Part1 VISA

 2012年7月施行の新方式とビザ・サブクラス統廃合と新ポイントテスト改

 →更新の解説 クリックしてください
14日
今週の一枚エッセイ
ESSAY 567/マスコット・トラブルと幸福差分論〜「自分のかたち」「世界のかたち」

11日
シドニーサバーブ&イベントギャラリー
 ロケーション編イベント編 をちょっと追加

 →更新の詳細解説 クリックしてください

07日
今週の一枚エッセイ
ESSAY 566/「決める」ことの難しさ

04日
語学学校研究ワーホリの部屋

   ワーホリ体験記 MFさん


2012年/04月

23日
今週の一枚エッセイ
ESSAY 565/「うつ」へのスタンスと次世代への役割〜「うつ」をめぐる風景(13)

27日
語学学校研究
世界経済の動向と留学・ワーホリ(1)(3-3)世界と日本のメガトレンドと将来のキャリア

 4月20日追加記事:海外留学の経験は就職に有利か 「採用企業」増えるきざしも
 4月27日追加記事:海外適応力検査、日本人の弱点
23日
今週の一枚エッセイ
ESSAY 564/狂気なくして成就なし〜「うつ」をめぐる風景(12)

16日
今週の一枚エッセイ
ESSAY 563/価値観とは納得とこだわりであること〜「うつ」をめぐる風景(11)

09日
今週の一枚エッセイ
ESSAY 562/仕事基準説 と 価値観基準説〜「うつ」をめぐる風景(10)

02日
今週の一枚エッセイ
ESSAY 561/「心」とは〜空気の抜けたラグビーボール〜「うつ」をめぐる風景(9)


2012年/03月

30日
語学学校研究

学生ビザの取得方法につき、最新の改正点を若干

世界経済の動向と留学・ワーホリ(1)(3-3)

26日
今週の一枚エッセイ
ESSAY 560/社会シンクロから世界シンクロへ〜「うつ」をめぐる風景(8)

24日
語学学校研究ワーホリの部屋

   留学体験記Iさん

19日
今週の一枚エッセイ
ESSAY 559/それは病気・異常なのか?「個性」なのか? 〜「うつ」をめぐる風景(7)

12日
今週の一枚エッセイ
ESSAY 558/「みんなと〜」→「私だけの〜」パラダイムシフト
    グローバリズムで食っていくための処方箋〜「うつ」をめぐる風景(6)


11日
語学学校研究ワーホリの部屋

   ワーホリ体験談 その後の浅井君(その2)
   帰国直前。新聞記事にもなった浅井君報告。
05日
今週の一枚エッセイ
ESSAY 557/「みんな」の極大化と極小化
    純粋に「心の問題」にするための客観処理の重要性〜「うつ」をめぐる風景(5)


03日
語学学校研究ワーホリの部屋

   ワーホリ体験談 柏崎美香さん


2012年/02月

27日
今週の一枚エッセイ
ESSAY 556/病んでいるのは個人か、社会か?
    社会シンクロ率〜「うつ」をめぐる風景(4)


22日
ワーホリの部屋

  ワーホリビザ申請方法で「返事が来ない場合の対処法」を付記
21日
語学学校研究ワーホリの部屋

   ワーホリ体験談 細谷健太さん

20日
今週の一枚エッセイ
ESSAY 555/毎日ちゃんと「死んで」ますか?
  死と再生のサイクル 〜「うつ」をめぐる風景(3)


17日
語学学校研究〜語学学校論

  通学期間について 01-04
  学校選択論 序章〜06  見直して更新
   
15日
語学学校研究ワーホリの部屋

  ワーホリ体験談 藤田知宏さん

13日
今週の一枚エッセイ
ESSAY 554/「自分ゲリラ」〜「うつ」をめぐる風景(2)

09日 みんなの動画館

   伊藤友生さん
SA州自転車の旅、出会いの旅
08日
シドニーレストラン情報
 カフェランチ編にBalmainのBrioche Bakery Cafeを追加

06日
今週の一枚エッセイ
ESSAY 553/「うつ」をめぐる風景

03日
語学学校研究ワーホリの部屋

 予算と費用について 軽く見直して適宜UPDATE

01日
語学学校研究ワーホリの部屋

渡豪準備論:住民票は抜いておくべきか?海外転出のメリット・デメリット


2012年/01月

30日
今週の一枚エッセイ
ESSAY 552/Megaupload摘発について思うこと
   〜 今どきの著作権って意味あるのか?


27日
語学学校研究ワーホリの部屋
  ワーホリ”後”体験談・町田裕美さん
   その後の3年〜NZ、アジア、アイルランド、そして先週からカナダ

26日
語学学校研究ワーホリの部屋
  ワーホリ体験談 畑中章さん (Part4)WA州えび漁船操業記録&魚介記録

25日
語学学校研究ワーホリの部屋
  ワーホリ体験談 畑中章さん (Part3)オーストラリア魚介と魚突きの辞典

23日
今週の一枚エッセイ
ESSAY 551/「無理」をする心理 〜その快感と陥穽

21日
語学学校研究ワーホリの部屋
  ワーホリ体験談 畑中章さん 本編(その2)

 世界経済の動向と留学・ワーホリ(5)
 関連記事をスクラップしているのですが、01月21日の記事(海外留学6万人割れ)が、ツッコミどころ満載すぎて、ついあれこれ突っこんでしまいました。ピンポイントでリンク貼ってますので、”→続きを表示させる”をクリックすると出てきます。
19日
語学学校研究ワーホリの部屋
  ワーホリ体験談 畑中章さん  本編(その1)

17日

みんなの写真館

 Slide Vol03 追加

16日
今週の一枚エッセイ
ESSAY 550/未来の話

12日
ワーホリの部屋
 ワーホリ実戦講座(10)二回目ワーホリの難しさ
  10−2.日本社会の定食文化

  10−3.ゼロベースからの自家製メニュー
  10−4.余談(自分の場合)とまとめ

10日 シドニー生活体験マニュアル
 6.3. バス  6.4. 電車
 新料金体系その他ちょこちょこ更新

ワーホリの部屋ワーホリ実戦講座(4)バス編
 これも料金体系などちょこっと。

ワーホリの部屋ワーホリ実戦講座(5)地図編
 若干の追加
09日
今週の一枚エッセイ
ESSAY 549/経済を創るのは政府ではない、”俺達”でしょう?〜大阪市長選に関連して思うこと

06日
ワーホリの部屋
 ワーホリ実戦講座(10-1)二回目ワーホリの難しさ(1)
ひさびさに新章書き下ろし
02日
今週の一枚エッセイ
ESSAY 548/ 二つの面倒臭さ〜量的ストレス・質的ストレス





APLaCトップに戻る

APLaC/Sydney(シドニー多元生活文化研究会)

Tel&Fax :+61-2-9427-3738
tamura@aplac.net
禁無断転載/(但しリンクはフリーにどうぞ!)
Copyright 1996- APLAC. No reproduction or republication unless Copyright law allows.