| 30日 |
語学学校研究/観光・学生ビザ活用法(1)-(4) ワーホリの部屋/ワーホリビザ申請の記入要領 について若干のUPDATE |
| 26日 |
今週の一枚エッセイ
ESSAY 547/ オムライス |
| 23日 |
ワーホリ実戦講座 (1)近年の環境変化 (1-1)世界動向とワーホリの新活用法 に最新のワーホリ統計を追加して適宜書き直し |
| 19日 |
今週の一枚エッセイ
ESSAY 546/「弱さ」の罪(その2)〜依存症(情報・幸運・お金) |
| 12日 |
今週の一枚エッセイ
ESSAY 545/「弱さ」の罪 〜 「負け犬」属性ェック |
| 05日 |
今週の一枚エッセイ
ESSAY 544/夢も希望もなくても、結構生きていけちゃったりする話 |
| 30日 |
語学学校研究・ワーホリの部屋 留学体験記 荒尾康平さん |
| 28日 |
今週の一枚エッセイ
ESSAY 543/「記憶」〜生きるための燃料
|
| 21日 |
今週の一枚エッセイ
ESSAY 542/多分、こんな感じなんだろうな〜「慣れ」という麻薬
|
| 14日 |
今週の一枚エッセイ
ESSAY 541/TPP?興味ないです。 |
| 11日 |
シドニーレストラン情報 幾つかの店を再レビュー&メンテ |
| 08日 |
語学学校研究・ワーホリの部屋 直筆体験談 谷口直美さん |
| 07日 |
今週の一枚エッセイ
ESSAY 540/失敗の仕方、損の仕方で器量が分かる |
| 05日 |
みんなの動画館/殿堂編 堀江沙代さん&Govindaさん オーストラリアからオーストリアへの”火の鳥”LOVE |
| 03日 |
みんなの動画館 断片クリップ集〜Fragment of Gems CLIP 07:北山義久さん 30歳過ぎて、初めて勉強しようと思った(半年留学終了時) |
| 29日 |
ESSAY 530/剥離〜擬人化する知性・一体化する精神を超えて |
| 22日 |
ESSAY 529/それは「壁」にあらず。「天井」であり「殻」である。 |
| 21日 | 語学学校研究 |
| 15日 |
ESSAY 528/イギリス暴動について思うこと |
| 12日 |
ワーホリの部屋 ワーホリ体験記 池孝太さん |
| 08日 |
ESSAY 527/斜陽貴族の戦略とGFC2 |
| 06日 | みんなの動画館 断片クリップ集〜Fragment of Gems CLIP 06:米山翼さん オーガニックファーム体験(ワーホリ1年終了時) |
| 04日 |
ワーホリの部屋 ワーホリ実戦講座、1、2、3、4、5、6更新 |
| 01日 |
ESSAY 526/忘れる力、止める力 |
| 30日 | 語学学校研究 |
| 27日 | みんなの動画館 断片クリップ集〜Fragment of Gems CLIP:05 森雅彦さん(ワーホリ3年終了時/AU2+NZ1) 友達は、ほんっとに広げてくれる、ありがてえ!って。 |
| 25日 |
ESSAY 525/スケールと質感〜ゴジラ的脳内縮尺 |
| 22日 | みんなの写真館 Slide Vol2 追加(07/22) |
| 20日 | みんなの動画館 断片クリップ集〜Fragment of Gems CLIP:04 木倉由江さん(滞在1年8か月) バンクーバーでのエージェント→オーストラリアのファームへの自己発見 |
| 18日 |
ESSAY 524/曖昧で要領を得ないものは常に正しい |
| 15日 |
ワーホリの部屋 ワーホリ体験記 伊藤友生さん |
| 13日 |
語学学校研究 |
| 12日 |
語学学校研究 |
| 11日 |
ESSAY 523/B型起動スィッチ |
| 08日 |
オーストラリア移住について 2012年7月施行の永住権新方式、Skill Select/”招待状”システムについて |
| 07日 |
シドニー食生活向上委員会 シドニーレストランガイド 最近ボチボチ更新してます。そんなにドカーンと変わったわけではないですが、補正とか見てくれとか。 |
| 04日 |
ESSAY 522/1997→2011→2020年 --「2020年からの警鐘」をひさしぶりに読んで |
| 02日 |
語学学校研究 |
| 28日 |
ESSAY 508/魚眼レンズの罠〜同じ字をじっと見てると字には思えなくなるのはなぜか |
| 25日 |
渡豪準備編/シドニーの気候改訂 |
| 21日 |
ESSAY 507/ピュアさの劣化 〜アツモノ vs ノドモト |
| 17日 |
食のDIY オーストラリア・シドニー自炊のノウハウ |
| 14日 |
ESSAY 506/意地でも「自粛」しないパワーノーマル 〜東日本大震災を受けて |
| 11日 | みんなの動画館 詰め合わせセット・Assorted Work. Vol 2 Vol2はよりディープに、よりリアルに!ということで、思い通りに事が進まないダメダメシーンも大幅に取り入れました。「明るくハッピー」な編集にはしない!という。全てこれまで未公開の映像からピックアップしています。来たばかりの人から、永住権取得滞在12年目の人までバラエティに富んでます。 |
| 10日 | 語学学校研究 ◆語学学校プラスアルファ 改訂 |
| 09日 | みんなの動画館 断片クリップ集〜Fragment of Gems 編集作業が追いつかないので、とりあえず面白そうな部分だけブツ切りにしてUPしはじめました。 |
| 07日 |
ESSAY 505/「分かった気」になりたくない無限の旅 |
| 01日 |
食のDIY オーストラリア・シドニー自炊のノウハウ |
| 27日 |
ESSAY 495/ ひとりぼっち(2) 〜「個人化」に関する8つの設問 |
| 20日 | ESSAY 494/ ひとりぼっち 〜「個人化」の不安 | 14日 | オーストラリア移住 Part1 VISA 2010年11月に発表された永住権規定(ポイントテスト)の大改正について追加しました。 |
| 13日 | ESSAY 493/ A型定食とB型アラカルト | 10日 | みんなの写真館に久々に追加 Vol.4 スライド動画に最近のものを中心に55枚を。 |
| 06日 | ESSAY 492/ ココロの「受身」 |